映画 『イレブン・グリード』 ELEVEN GREED
スタッフ
脚本 / オカモト國ヒコ・副島新五
製作・監督 / 副島新五
撮影 / 宮崎裕也・奥野憲吾
音声 / 鬼村悠希(BANZAI FILMS)
撮影助手 / 吉矢響平・赤田健(BANZAI FILMS)・荒木巧・大塚小雨
カラリスト / 地村俊也
衣装 / 竹本学
メイク / 岩咲希しのぶ
メイク助手 / シェルボネ千琴
制作助手 / 西原里菜
宣伝写真 / 堀川高志
アクションコーディネイター / 小坂和雄(たてびと)
音楽 / 北山大介(STUDIO KOO-KAI)・藤田将人(STUDIO KOO-KAI)
MA / 今西康裕
録音:スタジオ クーカイ
主題歌「Lose in life」
作詞・作曲 / Satoshi & Kimito Works
唄 / 岩田サオリ
アソシエイトプロデューサー / 前田和紀
ロケーション協力 / 伊川谷病院・芸術創造館・シアターAto・CQB-GHOST福崎・十三商店街・笑い釜
協力 / アクション教室たてびと・アティチュード・イズム・ACTV・エーチームアカデミー・エーライツ・瀬田雅巳・十三シアターセブン・Dプロモーション・儘田聡・リコモーション・向井千夏
脚本:オカモト國ヒコ
甲南大学文学部社会学科卒業
1998年より演劇活動を開始。主に脚本・演出を担当。
エビス堂大交響楽団座付き演出として十数回の関西公演、数回の東京公演を実施。のち2004年解散。2005年より様々なアーティストとのコラボを貴重としたプロデュースユニット「極楽園プロデュース」を設立。現在第5回公演まで終了。2007年より開幕した即興演劇のイベント「アクトリーグ」にて関西リーグのチーム「フィクションズ」の監督を開幕より担当。初年度全国優勝・関西リーグ2年連続優勝。2009年より、井之上チャル、あだち理恵子などと共に衣装音響照明美術などのスタッフワークに頼らず役者と作家だけで作品を作りあげる演劇ユニット「テノヒラサイズ」を旗揚げ。座付き作家兼・演出家として参加する。短編演劇祭である第1回G-1グランプリで優勝。現在、舞台・ラジオドラマ・CDドラマ・DVD作品などの脚本の執筆を主な活動の場としている。


脚本・監督・製作:副島新五
長崎県出身
大阪芸術大学・映像学科卒。’99年~’06年、関西の人気劇団「劇団赤鬼」にて看板俳優として活躍。クールな存在感とストレートかつエネルギッシュな演技に評価が高い。また印象的な声も持ち味。舞台・映画と多方面への出演が多く、幅広い年齢層にファンを持つ。また自身でも舞台や映像作品をプロデュースする。2016年、YouTube公式アンバサダーになりサンフランシスコのYouTube本社でのサミットに参加。
監督作:「ひとつぼっち」「SWEET FAREWELL」
G&G YOUR GREATEST GROLY VIDEO CONTEST 2016ベストビデオ賞
よなよなエール「ネオ1本締め」動画コンテスト 優秀賞
第三次米子映画事変・3分映画宴 準グランプリ
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2011短編部門ノミネート
YouTube NextUp2011入賞